

今まで何回かこのようなメール、
質問をメインブログの方でいただいたことがありました。

正直私はそんな無理して
沢山の人と繋がる必要はないと思います。
沢山の人と繋がる必要はないと思います。
別に一人でドラクエ10を遊ぶのが落ち着いたり好きだというなら
一人で遊ぶのが全然いいと思いますし、
チームにだって無理して入隊する事なんてないです。
昔に比べて今はソロでできることも本当にたくさん増えましたしね。
私はチームCloud ㏓を設立してからずっと
チームメンバーと遊ぶかソロで活動するかのどっちかで
それが一番自分のペースに合ってるなと思いますし
自分らしくドラクエを遊べているなと思います。
チームも8年続いて今はそれなりに人も増えましたが
昔はチームに人も少なかったので
本当に一緒に遊ぶ人なんて3,4人くらいで
何年もやったりしてましたしね。

それは私がもともと社交性がそんな
高くない性格というのもあるんでしょうけど
チーム以外でフレンドを増やしたいとか
もっとつながりを増やしてワイワイしたい!
とはまったく、昔から思わないです。
だからフレンドさんって全然少ないんですよね。
あまり開かないですがフレンド欄見ると
チーム仲間、または元チーム仲間ばかりで
チームチャットと大して変わりないですし(笑)
でも私もドラクエ10を始めたばかりの頃は
オンラインゲームだからできるだけ他のプレイヤーさんと
繋がってプレイした方が楽しいのかな?
みたいに思って無理してフレンドを増やそうとしたり
もっとつながりを広げないといけないんだ!
って大人数のチームに入った経験がありました。
でもそのチームも自分に合わずにすぐ抜けてしまいましたし
その時期繋がった人だっていまほとんど関りがないというか
もうフレンドですらありません。

リアルもそうなんですけど、オンラインの世界だって
一生のうちに出会える人の数なんてたかが知れてますし
その中で長い付き合いになったり、深い付き合いになったり
するのなんて本当にわずかな数だと思います。
だから一人で遊ぶのが寂しいなと感じたら
一緒に遊ぶフレンドさんなんかを見つけて
その中でたった一人でも良いフレンドさんができて
その相手に縁を感じたなら全力で大事にすればいいと思いますよ。
ドラゴンクエストXランキング

オンラインゲームだから沢山の人と繋がった方がいいんですか??
チームとかに入ってできるだけ交流を
広げた方がやっぱりいいですか?